ツーソンに向けての出発の時!目的地はフェニックス空港です。今回はハワイのホノルル空港経由でフェニックスに向かいます!関空から20時ごろに出発の便に乗ります。
参加されるみなさんより1日早く現地に入り、体調を整えておくことにしました(^^)v

荷物検査の前には機内に持ち込めないものを捨てる場所があります。電子タバコを捨てていく人も多いらしい。電子タバコが欲しい人はここで手に入ります!笑 入手して売り捌くことも可能でしょう!新しいライフハックが誕生しました(^^)ちなみに僕はタバコを吸いません。

チケットを受け取ってまず確認したのは、便名でもなければゲート番号でもない。チケットの右下にSSSSという文字が書かれていないこと。去年はそのせいで厳重な荷物と体のチェックをされた上に、アメリカでも同じことをされるという誤情報(空港スタッフさんより)によって機内でまったく寛ぐことができなかった。笑

初めてのハワイアン航空はアメニティがかわいい。


イヤホンの挿す位置が分かりづらく、オレでなきゃ見逃しちゃうね。

ただ、イヤホンを挿して映画を観ようと思っても、音声は英語かフランス語。字幕は中国語か韓国語。日本は、、、

機内食はちょっとハワイっぽい。

降りる前にも軽食が。機内で飲むオレンジジュースはおいしい♪

ただ機内ではまたしても不運?真ん中の4列シートの1番右の僕、左3隣の列は小さな女の子と両親の中国人家族。子供をシートに寝かせるため僕の隣に座っている母親が僕の方にズレて座る。その背中が完全に僕の席にはみ出してくる。これは領空侵犯だわ。僕も右を向き、背中で僕のエリアを守る。それでもグイグイと押してくる。屈しない僕。ちょっと当たる程度ではなく、ずーっと押してくる。こんなに圧を受けたのは初めてです(^^;)そんなこんなでほとんど寝られず、6時間でホノルルに到着。

人生初のハワイ上陸。近くにビーチもあるし行こうかと思っていましたが、タクシーで往復1万円?眠くて元気もないし、大人しく仕事をして6時間の乗り換え時間を過ごしましたとさ。。。次回はハワイも楽しみたい(^^*)
空港内でちょっとだけハワイを感じました↓

ターミナル内は飲食店が充実。


ターミナル内は普通で他の空港とほとんど変わりません。1つあるとすれば館内放送の初めに「アロハ!」と言うことぐらい。


無駄のない形。飛行機って美しいね。

ハワイからフェニックスまでも約6時間。現地に着いたら夜中なので機内で寝るのは我慢して、アマプラで保存しておいた「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」を観ました。語りたくなるほど、久々に名作に出会った気がしました。
フェニックスに到着!そして近くのホテルに無事チェックイン!

ホテルには必ずと言っていいほどプールがあるけど、入る勇気が出ない。いつかは入ってみたいものです。パリピになります。


程よい疲れと眠気。ぐっすり眠って、旅の始まりに備えます♪
つづく