フェニックス空港近辺での前乗りの1泊を経て、今日は旅のメンバーが集合します。参加されるのは4名様。まずは11時にお2人をお迎えします。腹が減ってはなんとやら。まずは朝食です。

炭水化物のみ。血糖値が爆上がり。コーヒーがあればなんとでもなります。最高の朝食です!

ホテルのシャトルバスで空港へ。貨物列車もかっこいい!

空港でお2人と合流し、レンタカー屋へ。今回はAlamoさんにしました!ざっくりと車の大きさは予約時に決まっているものの、あとは車置き場で選ばせてくれます。2列目が2シートのものを提案されたのですが、人数と荷物の量を考えると、2列目は3名座れた方が助かります。車を替えてもらい、無事に望み通りの車をGET♪

奥に停まっているのが普通サイズの乗用車なので、この車の大きさがよくわかります。日産ですが日本では見たことのないサイズです。アメリカ生まれアメリカ育ちの日本人って感じ。かっこいい!
次のメンバーの合流は14時。それまでフェニックスのスタバに行きます!

かっこいい街並み。
スタバは日本とメニューは違うみたいです。ナッツ系のものがありました。ピスタチオのラテもおいしそう!!

僕はヘーゼルナッツのラテにしました。アメリカのファーストフードは注文時に名前を聞かれます。かつて「トゥーモー」と呼ばれ、気づかなかったことがあります。今回はクリアです!

昼食にターキーとチーズのバーガーも。

スタバでくつろいで、街並みを眺めて、「これだけで来てよかったー」と来たばかりのお2人。いや、まだ何もしていないんだがf^^;) それはそれで嬉しいけども!
そんなこんなで14時にお1人をお迎えして、最後の19時の方を待ちます。近くのショッピングモールに行き、お買い物。



そしてゲーセン!日本のゲーセンと違うのは、初めにカードを買って、先にお金をチャージして遊ぶ方式ということ。台によって1ゲームいくらかかるかが違います。1〜4ドルくらいですかね。薄暗くて雰囲気はカジノみたい。カジノ知らんけど。

UFOキャッチャーにチャレンジするも不発。というか、よくわからないキャラばかり。アメリカでは有名なのか?日本だと最新の人気キャラばかりが並びますが、アメリカはそうではないのかも。

ショッピングモールを堪能したものの、まだ時間はある。

そこからまさかの2件目に!笑 モールはしごです。着いたばかりなのに、みなさん超元気(^^)せっかくアメリカに来たんだから、余すことなく楽しむのは良いことです♪


そしてゲーセンはしご!笑

E.T.がいた!


取れるんかーい!!旅の仲間が加わりました。

早めの夕食はフードコートで。もちろんピザ&コーラ!日本では飲んでも2ヶ月に1度くらいのコーラ。ツーソンに来ると毎日飲みます。※個人差があります

ご飯を食べて、まだ少し時間があるのでお迎えの時間を逆算して集合時間を決めて、あとは自由時間にします!各々、見たいものを見て買いたいものを買います。ショッピングモールはとにかく広く、歩いて見ているだけで楽しい。

ただ、その広さが仇になりました。。。集合時間になっても現れないMさん。
LINEをすると「迷っています」と。「どこにいますか?」と聞くと「ここにいます」と見たこともないモニュメントの写真が届きます。
「それは知らないやつです!笑」と、集合場所で待つ組と捜索部隊に分かれます。
集合時間から20分が過ぎたころ、ヘトヘトになったMさんと捜索してくれていたKさんがやってきました。「ダッシュで2周しました」と迷子のMさん。集合時間の10分前から走って探していたそうです。それは疲れます(^^;)


その間にフェニックスに到着していたSさん。「ごゆっくりお待ちくださいm(_ _)m」とお伝えして急いで空港に。無事に合流でき、旅の仲間が勢揃い(+E.T.)。2時間弱かけて、ツーソンに向かいます!
ツーソンでスーパーに寄り、最低限の食べ物と飲み物を確保しホテルへ。チェックインも完了し、解散して各自お部屋へ。僕だけが3階でみなさんは4階のお部屋。これがホテル運のない僕の悲劇につながるとは。いや、不幸中の幸いとも言えるのだろうか。。。