新着記事
ツーソン&旅レポートツーソンジェム&ミネラルショー2025②旅のメンバー集合の日
フェニックス空港近辺での前乗りの1泊を経て、今日は旅のメンバーが集合します。まずは11時にお2人をお迎えします。腹が減ってはなんとやら。まずは朝食です。 炭水化物のみ。コーヒーがあればなんとでもなります。最高の朝食です! ホテルのシャトルバ... ツーソン&旅レポートツーソンジェム&ミネラルショー2025①いざアメリカへ
ツーソンに向けての出発の時!目的地はフェニックス空港です。今回はハワイのホノルル空港経由でフェニックスに向かいます!関空から20時ごろに出発の便に乗ります。 参加されるみなさんより1日早く現地に入り、体調を整えておくことにしました(^^)v 荷物... ツーソン&旅レポート2025年ツーソン/水晶採掘/セドナの旅について!
2025年もツーソンの旅に行くことが決定しました(^^)v ※1巡目の旅が満員のため2巡目の旅の参加者さんを募集しています(詳細は下記をご覧ください) 2月6日〜の旅(2巡目)は、あとお2人のご参加が可能です! 言わずと知れた世界最大のミネラルショー!石好... パワーストーン話【宝石GET】奈良県香芝市の竹田川でガーネットとサファイア拾い!採取場所もご紹介
「川で宝石が拾える」そんな話がもし本当だったら、ワクワクしませんか?「そんな夢のような話、嘘でしょ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 いいえ、本当ですとも!それもめちゃくちゃ簡単に٩(๑´0`๑)۶ 今回は奈良県の香芝市(かしばし)で採取... パワーストーン話新潟のヒスイ海岸で糸魚川翡翠を採取!拾えるポイントやコツもご紹介
え?翡翠が拾える!?しかも日本国産の翡翠が新潟の糸魚川(いといがわ)で拾えるというのですから、石好きとして行かないわけにはいきません٩(๑`^´๑)۶ということで初めての、念願の、翡翠拾いに妻と息子と行ってきました! 糸魚川の翡翠拾いでキセキの体験... ツーソン&旅レポートツーソンミネラルショー2020⑯居残りセドナは未知の場所へ
旅の日程が終わり、皆さまとはお別れ。とは言っても何名かはそのままセドナに残り、延泊で楽しまれるようです♪近くで車を借りゆっくりセドナを観光されるとのこと。ご存知のとおり、旅中はけっこう移動も多く、バタバタです。セドナをゆっくり満喫しようと... ツーソン&旅レポートツーソンミネラルショー2020⑮4大ボルテックスを制覇するのだ
セドナに着いていつもはベストウエスタンインでしたが、今回は初めてのホテル「サウスウエストイン」にしました! ホテルから見える山がすでにヤバし! 朝食はパンやオートミールなど。 少し時間もあったのでワッフルを焼いてみました。コーヒーもうまし!... ツーソン&旅レポートツーソンミネラルショー2020⑭セドナのボルテックスと石屋さん巡り
モニュメントバレーのパーク内ドライブ、夕日、満月ツアー、朝日を楽しみ、大満足!お天気にもすごく恵まれています♪モニュメントバレーのドライブを動画にしましたのでお楽しみください(^^)/ https://youtu.be/Qs5-Yhee6oE 昨晩は解散が夜中だったので、... ツーソン&旅レポートツーソンミネラルショー2020⑬モニュメントバレーを満喫すべし!
グランドキャニオンを後にし、次はモニュメントバレーを目指します!目的地までは約3時間のドライブです。もう大きな車の運転にも慣れました(*゚ー゚)人の慣れとはすごいものですね! 1時間くらい走ったキャメロンというところにあるお店でランチ&お買い物... ツーソン&旅レポートツーソンミネラルショー2020⑫いざグランドキャニオンへ
さて、採掘を終え、グランドキャニオンを目指して車を走らせます。ペイソンからグランドキャニオンまでは約4時間です。夕日に間に合いたいので、急ぎながら安全運転です。去年は大雪のため道が通行止めに!急きょ泣く泣く行き先を変更し、雪道を9時間か...